カップボードのサイズを大公開

カップボードの造作部分を含めたサイズ、とてもよくご質問いただくところでもあります。

私も計画時にとっても悩みました。

5cm変わると、印象が違って見えると思うので、

バランスのご参考になればと思います。

こんな寸法です

我が家の場合は向かって左にパントリー、右には脱衣室スペースのための壁

があるので、カップボードの幅と奥行きは自ずと決まっていました。

それを踏まえて、

上部の吊り戸棚と真ん中の飾り棚のバランスを考えて、この配置に。

キッチン雑貨や道具を吊り下げるためのアイアンバーが当時はやっていて、取り付けようか迷ったのですが、

欲しくなったら後から自分でつけよう!と思い、なしに。

今ではシンプルにしておいてよかったかなーと思います。

家電類は極力パントリーに置いて、ここは季節の飾りや、インテリアを楽しむ場所にしよう。と

心に決めてはいるのですが。。。

普段はそううまくいかず、、、

翌朝のパンや果物、いただいたお菓子たち、その日の郵便物や書類などなど

の仮置き場になっています。。。(涙)

気合を入れて片付けた時にはスッキリするので、良い気分転換になります😋

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Instagram

家づくりで1番大切だと感じたのは
施主とつくり手とのイメージ共有

わが家のことをいいなと感じてくれた方へ
うちをつくってくれた、積水ハウスの素晴らしい設計チームを
ご紹介させていただくことができます。
おうちづくりを始めたいかも…という方
ぜひ一度ご連絡ください。

この記事を書いた人

|4人家族の家づくりと日々の暮らし|

2020年4月
Less is more. なこの時代に
いろいろ考えた結果、家を建てました。
わが家の選択があなたの役に立つといいなと思いながら、家づくりと家での過ごし方を記します。

ご質問、コメントなどお気軽にどうぞ

コメントする

目次